AMU
アーム
未来の道具箱
Assistant Machine for U
Team
LEEさん
デザインインターン
武蔵野美術大学
しゅんくん
田中さん
技術インターン
東京学芸大学
Prototype
工作をするときに作業を手伝ってくれる未来の助手ロボット。しゅんくんの声だけに反応して、両手がふさがっているときにほしい道具を渡してくれます。
First Idea
最初にしゅんくんとLEEさんと考えたアイデアスケッチ。工作が好きなしゅんくんのためのスペシャルな工具箱ロボットを考えました。
Presentation
プレゼンテーションで使ったスライド資料。
背景ストーリーからデザインコンセプト、プロト制作過程のメイキングが紹介されています。
このチームはアイデアをプロトにする段階で現実的に実現可能なものに落とし込むのにかなり試行錯誤を繰り返しました。
そうした試作の積みかさねと過程がていねいに紹介されている見ごたえのある資料になっていますのでぜひご覧ください。
Graphic Recording
"元VIVITAインターンの中塚さんによるグラレコ。オンラインプレゼン当日に即興でプレゼン内容をビジュアライズしていただきました。"
Assistant Machine for U
Team

LEEさん
デザインインターン
武蔵野美術大学

しゅんくん

田中さん
技術インターン
東京学芸大学
Prototype
工作をするときに作業を手伝ってくれる未来の助手ロボット。しゅんくんの声だけに反応して、両手がふさがっているときにほしい道具を渡してくれます。
First Idea
最初にしゅんくんとLEEさんと考えたアイデアスケッチ。工作が好きなしゅんくんのためのスペシャルな工具箱ロボットを考えました。

Presentation
プレゼンテーションで使ったスライド資料。 背景ストーリーからデザインコンセプト、プロト制作過程のメイキングが紹介されています。 このチームはアイデアをプロトにする段階で現実的に実現可能なものに落とし込むのにかなり試行錯誤を繰り返しました。 そうした試作の積みかさねと過程がていねいに紹介されている見ごたえのある資料になっていますのでぜひご覧ください。
Graphic Recording
"元VIVITAインターンの中塚さんによるグラレコ。オンラインプレゼン当日に即興でプレゼン内容をビジュアライズしていただきました。"
