OO-PARTS

オーパーツ

自分で創れるロボット

Team

ほんさん

ほんさん

武蔵野美術大学

ひでたかくん

ひでたかくん

青山さん

青山さん

東京学芸大学

Prototype

パーツを組み合わせて自分だけの動くロボットが作れるおもちゃ。 アプリと連携してパーツの組み合わせでロボットの属性や能力が変化しアプリ内の演出が変化します。 アプリではロボットに搭載しているカメラ映像をみながらロボットをコントロールできます。

First Idea

ワークショップではカメラを搭載した車型のロボットをスマホでコントロールできるおもちゃを考えました。

OO-PARTS アイデアスケッチ

Presentation

プレゼンテーションで使ったスライド資料。 パーツを組み合わせるということでとにかく作る物量が多かったためチームメンバーの苦労も多かったチームでした。 3Dプリンターをフルに使用しての試作や、ロボットのデザイン検討、パーツを認識する仕組みなど見ごたえのある資料になっていますのでぜひご覧ください。

Graphic Recording

元VIVITAインターンの中塚さんによるグラレコ。 オンラインプレゼン当日に即興でプレゼン内容をビジュアライズしていただきました。

OO-PARTS グラレコ